
茶道具・道具の基本的なことをお知らせいたします。
◎ 高台 (こうだい)
茶碗の三要素は口造り・胴・高台ですが成形の最終段階は高台の削りとなります。
特殊なものとしては付け高台がありますが、茶碗の成形のポイントとしては同じです。
形としては
一重高台
二重高台
三日月高台
四方高台
変形高台 となっています。
このような形の茶碗や壷々(懐石用)もあります。
参照 野村瑞典 著 「茶道具の基礎知識」 光村推古書院刊
◎ 季節の道具
お遊びで組んでみました令和7年3月のお道具です。
どうぞご覧下さい。
バックナンバー
「喫茶去」表紙に戻る