bR8  懐石のお道具


◎膳 …  角不切(すみきらず)…その名のとおり角が直角
        角切(すみきり)

◎飯椀・汁椀 …  基本は黒

◎吸物椀(箸洗)

◎煮物椀 … 一番豪華なものです。 その日の御馳走のメインですから器もそれに合わます。

◎飯器・杓子  … ご飯を入れます。

◎湯桶・湯の子掬い … お湯とお焦げを入れます。

◎通い盆  … 正客には必ずこの盆で一人分運びます。

◎長盆 … 連客にはこの盆を使います。

◎向付 … いろんなやきもの・形があり季節に合わせて使います。
       魚などを入れます。

◎焼物鉢 … 焼いた魚などを人数分入れ取ってもらいます。

◎鉢  … 煮物を入れたり漬け物を入れたりします。

◎八寸 … 杉木地のもので十分濡らしてから使います。
       盃事には重要な役割

◎銚子 … 鉄・南鐐や陶磁器など

◎朱盃・盃台 … 盃事には必ず必用

後は小鉢とかお預け徳利くらいでしょうか。
ときにはツボツボと呼ばれる小さな向付に珍味を入れて膳に付けることもあります。

                                  


 参照文献

 淡交別冊 「懐石」 淡交社刊
           堀内 宗完 編 「茶の湯質問箱」 世界文化社