マグナムセイバー

原作では・・・

土屋博士が開発した試作フルカウルマシン”セイバー”を、星馬兄弟の弟、豪が直線トップスピード重

視に改造したマシン

リアウイングを水平にして空気抵抗がかからないようにしているため、直線スピードは異常に速い

ただしその反面、ダウンフォースガ皆無なので路面にパワーがうまく伝わらず、グリップやコーナーで

の安定性は情けないほど弱い

その欠点を補うため、空中で回転する事によってジャンプの起動を安定させるマグナムトルネードとい

う隠しワザを持っている

アニメでは・・・

原作とたいして変わらないが、「マグナム」という名前が原作では豪が名付けているのに対し、アニメ

では豪に手渡される段階で既に土屋博士によって名付けられていた

なにやらムチャな軽量化で強度が低くなっているらしい。が、フツーあんな高い崖から落ちたら、軽量

化していようがいまいが・・・

実際のマシンは・・・

流石に最も古いフルカウルマシンだけあって特に優れた点があるわけではないが、「長所がないのが

長所」というべきか、妙なクセがないので安定してセッティングを考えられる、まあ初心者向けのマシ

ンといえるかもしれない

リアウイングの下にローラーを付けられるようになっているのが特徴。ただし、大したローラー付けられ

ないので、役に立ってるのを見た事はない・・・

戻る