このページではARDF競技についてご紹介します。

本文へスキップ


60歳を過ぎてハマったARDFと言う競技をご紹介します。

コンセプト ARDF?

ARDFって何? @

ARDFは、Amateur Radio Direction Findingの略で頭文字を取ってARDFと言います。
訳しますと、アマチュア無線による方向探査、と言う意味です。およそ4km四方の森や林の中に自動でモールス信号を発信する送信機を5台隠します。送信機は1分ごとに切り替わって1番送信機から5番送信機まで順番に電波を出すのを繰り返します。送信機と送信機の間隔は400m以上離して設置するのが通常のルールになっています。


ARDFって何? A

選手は専用の受信機とスタート直前に手渡された地図を頼りに隠された5台の送信機を探して行きます。競技時間は通常2時間ですがテレイン(競技エリア)の難易度により変更される事があります順位は見つけた送信機の数が多い方が上位になり、同数の場合はスタートしてから帰還するまでの時間が短い方が上位になります。競技には年齢によるクラス分けがあり、各クラスによって探査をする送信機の数や番号が競技ごとに違うので年齢による格差が少なくなります。
この競技を一言で表現するなら、さしずめアマチュア無線を利用したオリエンテーリングですね。


どこでやっているの?

基本的にアマチュア無線が関係しますので、各都道府県の日本アマチュア無線連盟の支部が中心になって開催されますが、支部に属する組織が単独で行う場合があります。また地方本部主催の大会や全日本大会なども定期的に開催されますので、練習会なども含めましたら土曜・日曜は日本全国どこかで実施されている事が多いです。無線が関係すると言っても、競技に参加する選手は受信しか行いませんのでアマチュア無線等の特別な資格は不要です。老若男女どなたでも参加できる競技としてはとてもおもしろい競技です。


    

どうしたら良いの?

この競技に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お近くの練習会にお越し下さい。
練習会などのご案内はARDF徳島のホームページからも発信しております。ARDF徳島へのリンクは各ページの上部にあります青地に白文字でARDF徳島と書かれたバナーをクリックして入室して下さいページ内にあります行事予定からの年間予定表や大会・練習会などのご案内をご覧下さい。またメーリングリストにお申込み頂きますとメールでも行事のご案内を致します。
是非とも皆さんのご参加とメーリングリストへのお申込みを併せてお待ちしております。


     

shop info店舗情報




.