ハマグリの雑炊 




 材料(4人分) 

●ハマグリ
小10~12個  ●だし昆布  ●うす口醤油

●塩  ●卵  ●大葉  ●ねぎ  ●みつ葉


 作り方 

1.

鍋に昆布を一晩程度つけておく。

2.

塩水で砂はけしたハマグリをのだしで水から煮て、 口が開いたらハマグリを取出し、うす口醤油、塩で味を整え、大葉、ねぎを入れさらに煮る。

3.

ご飯を洗いねばりをとっての中へ加え、とき卵をかけ、 みつ葉を散らして出来上がり。

 


 ひとくちメモ 

ハマグリは水から煮たほうが口を開きやすいですよ。また、煮過ぎると身がかたくなるので、 口が開いたら一旦すくいあげて、身は食べたい人のぶんだけ、あとで加えたほうがよいでしょう。
おすましのあまり汁などを利用して、お年寄からお子さんたちまで家族全員で楽しめる一品です。