5月17日(水)

毎年、この日にはお休みを頂いてクワ採集に出かけています。
今年は、早朝から出撃しようと準備を進めていたのですが、生憎、天候が不順なため、午前中に仕事を済ませてからの出撃です。
頃合も良く、天候が回復し始めした。
今日のクワ場は、ポイントケンちゃんです。4(3)回目の採集ですが、今回は趣を変えることにしました。
今年3月の大雪の為、未だに林道は未整備状態です。クワ車で登れるとこまで登って、後は足で稼ぐのです。
ま〜ぁ、何が何でもポイントケンちゃんでコルリを採集しようという訳です。


<今日のクワ場>

林道の前半は整備が完了していて、実に快適なドライブでしたが、前回の土砂崩れの現場より上部でクワ車を停めて歩くことにしました。
天候は、完全無欠の曇り、無風状態です。
カーナビで直線距離を測定すると、2.5kmと出ました。標高差が500m位ですから、2.5kmの3倍は歩くことになるでしょう。
登り2時間、採集1時間、下り1.5時間のタイムです。日暮れまでにはクワ車まで戻ってこれそうです。
装備を身に付けて出発しようとしら、カブのお爺さんが下りてきました。情報収集です。
帽子を取って、お爺さんへ軽く会釈をすると、カブを停めて話しかけてきました。
お爺さん曰く、「この先の林道は土砂崩れが酷くて、徒歩でも難儀すること、2時間だったらポイントまで行けそうなこと、上は寒いこと」など。
どれも重要な情報です。このお爺さんのお話は具体的で要点が明確であり時間計算もしっかりしていました。
山菜取りのプロの様であります。
別れの挨拶を済ませて、いざ歩きです。50分間歩いて10分間休憩の2セットです。


<整備されているものの>


<左に曲がると土砂崩れ>

今回は、林道そのものが採集ポイントです。色々な物が落ちています。
まず、ギフチョウ♀。短い成虫の期間を閉じます。周辺には数頭の個体が飛んでいました。また来年。


<土に帰ります>

さっきのお爺さんの仕業でしょうか。あっちこっちに、ウドとタラの芽が落ちています。
何なんでしょうか?


<ウドの天婦羅は美味しい>

路面をルッキングしながらハイギアで歩き続けます。
おっと、美味しい材がある。


<障害物発見>

何処から転がってきたのか、この手の材が所々に5本ぐらい転がっている。
期待しながら<・>を探してみたが見当たらず、(◎)ばかりで、がっかりです。
ハイスピードながら、小枝をまたごうとした時、蟲発見!


<コブ発見>

予想通り、コブ発見です。良い兆候です。今日は蟲が多いようです。

目を皿のようにして、林道のアスファルト面をルッキングしていきます。
も〜1つ発見!


<カッコエエ!>

更に倒木にて採集。

体色変化したようで、樹皮の色に似せて白っぽくなっていました。


<噛まれると痛い>

コブを3つも拾ってご機嫌であります。
1時間は歩いたでしょうか?ゴールが見えてきてもよさそうなもんですが、遂に残雪です。
新芽が目立ち始めてきたので、今度は上も見なければなりません。


<ぼちぼちポイントへ>

ハイスピード歩法で、息が上がっている状態にもかかわらず、路面のコブを探しながら、頭上の新芽の先端付近にいるコルリを探します。
お〜ぉ、怪しい触角がミズナラの新芽の先端に見えます。すぐさま、ゼフ竿ネットをつけてネットイン。
今季初コルリです。お目出度い。


<やっと会えました>

とりあえず1♂を確保できたので、先を急ぎます。
辛い、辛い、辛い。
ポイントケンちゃんに到着です。予定より10分の遅れです。薄日が差し込んだ瞬間があったもの極めて曇りです。
但し、南風のため、気温が高く、蟲達の動きは活発です。期待できます。
まずは、いつものご神木へ。


<いつものご神木>

います、います。採集に没頭する。

新芽状況と残雪状況は、昨年より10日〜12日遅れでしょう。
極めて曇が続きます。いつ、コルリの活動が停止してもおかしくありません。

足場が悪いのだが撮影を開始。

Time is up.
撤収です。2桁は採集できたはず。満足です。♀がいませんでした。何故でしょう?全て♂を採集しました。
クワ車到着は、16:40の予定です。
でも、コブ拾いが待っています。ウッシッシッ、楽しみです。


<標高的にはやや低め>

撤収し始めて、コブ発見!
歩き方がぎこちない個体です。良く見ると左前足がありません。当然リリース。


<可哀想>

おっとドッコイ、綺麗な瑠璃色のゴミムシだ。
こんなに瑠璃色の小さなゴミムシは初めてだ、採集しなくては。


<瑠璃色のゴミムシ>

何故、此処に君がいるのでしょうか?
まっ、いいか?


<コルリ♀なのに>

今日は色々な物が落ちている。一番多いものは、ブナの実なのだが、ブナの実のさやってコブに似ています。
も〜一丁、コブ発見。


<コブの歩きも速いです>

カッコイイですね。

こんな可哀想な遺体もありました。トガリネズミですね。合掌。

さて、予定通りクワ車到着です。あ〜疲れましたが、良き採集と良き歩きでした。
未整備の林道がこれほどまでに面白いとは思いもしませんでした。新たな発見と共に採集は足で稼ぐ基本を再確認できました。
面倒ながらずに、健康の為にも歩きましょう。
あ〜ぁ、これだからクワ採集は辞められませんね。

採集結果
コルリクワガタ     17♂♂1♀
マヤサンコブヤハズカミキリ   1♂3♀♀

戻る