5月24日(土)

不覚にも風邪を引いてしまった。微熱があるようで、ボ〜として、喉が痛い。肩が懲り、頭痛も少々ある。
ど〜やら、先週の娘の風邪をもらったようである。栄養ドリンクと市販の風邪薬で対処するが、一向に回復する兆しはない。
医者に行こう行こうと思いながら、金曜日の夜になってしまった。残念だが、この状態での採集となりそうだ。
今回は、としお〜んが同行する。コルリ採集のプロなので、私としては非常に心強い。
福井北ICで落ち合い、北陸道を一路北へ高速クルージングである。
さて、今回の場所は、先週のHW01より南へ下った”ポイント寿一”だ。標高といい、地形といい、コルリ採集には申し分のない場所である。どんなコルリが採れるか、興味津々の場所である。今週も、近畿の20mm隊は北アに遠征しているらしい。ひょっとすると途中で会えるかもしれない。
はやくも、現地到着である。ナイ、ブナがナイ! カンバとミズナラとカラマツのショボイ林が広がるだけである。遷移途中の2次林である。こりゃまずいので、更に奥地にブナ林を探しに分け入る。ナイ、ブナがナイ!
現地到着にて、即、惨敗である。これからど〜しようと、2人で相談する。先週のWH01へ、素直に転戦することに決定する。20mm隊と遭遇するのは必至である。
移動途中、バスと正面衝突しそうになるが、ABSで助かる。こんな山中で事故を起こしたら、万事ジャンプでなく、万事休すである。慌てない、慌てない。
先週の御神木に出向くが、葉が全開であり、終了である。次に、小さな沢に入る。飛んでる、飛んでる。今週は、気温の上昇が、先週より早いので、飛んでる飛んでる。ここで、としお〜んは、6ゲット、はれほれは、1ゲットである。


<今日の1>

さすがに、としお〜は、コルリ採集のプロだ。はれほれと目の付け所が違う。実によく見ている。
ブナ幼木の葉が全開なので、標高を上げて、新たなポイントを探すことにする。パサートで移動していると、見た事がある怪しい2人組が林道を歩いている。ウォ、20mm隊だ。
早速、ご挨拶と情報交換が始まる。フムフム・・・。成るほど。そんな中、隊長さんから、500円玉を2枚渡される。あっ、あのミサイルね。2枚じゃ多いと思い、1枚を返すと、小さい硬貨が数枚返って来た。負けず嫌いな隊長さんだ。
20mm隊は、別地点へ転戦し、我々は、WH01の奥へとそれぞれ移動することとなった。
先週とはうって変わり、林道の雪はほとんど解けている。おまけに、道端のブナが芽吹き、その上空をコルリがバンバン飛んでいるではないか。ビンゴのようだ。ここで、♀ゲット!


<♀が出ている、♂はそれ以上に出ている>

予め目星をつけておいたブナ林に分け入る。装備を降ろし、デジカメとパラソルだけでコルリ採集が始まる。御神木に次から次へとコルリが飛来する。パラダイスの始まりだ。


<原名or東海?>

ようやく、コルリ目になってきたようであり、次々にコルリを見つけては摘む。チョウの採集が、ネットを使った一発勝負ならば、素手で獲物を摘むのがクワ採集の基本、醍醐味だ。生意気にもコルリは噛もうとする。


<御神木の1つ>

どこからともなく、コルが沸いてくる。


<久しぶりに見る光景だ>

面白いことに、直射日光の場所には♂、ちょいと日陰には♀♂か♀がいる。


<♂が付くと目立つ>

しんどいけど楽しい、探さないと見つからないのがイイ。


<移動中>

思わぬところにいて油断できない。


<♀単独>

飛んでる♀が見あたらないことから、♀は這い上がってくるのか?


<御神木@としお〜ん>

としお〜んも絶好調のようだ。


<この目立たない♀を♂が見つける>

ぼちぼち、メシにしよう。メシ前にこんなに採れるなんて、在ってはならない事だ。出来過ぎだ。


<♂が入ると目だってしまう>

メシを食ってから、御神木をもう一回り。


<やっと見つけたルリマーク>

いつの間にか沸いている。少な過ぎず、多過ぎず、程よい個体数。


<踏ん張る♂>

まだまだ行けそう。


<目立ちすぎ>

ラストスパートをかけよう。


<食事中@♂>

ご馳走様でした。満腹でございます。撤収いたします。


<ニューデジカメ@としおーん>

としおーん、ご苦労様でした。久々に爆発できて良かったですね。
さて、帰り際にコブを拾ってしまった。


<何年かぶりのコブ拾い>

こいつに填ると厄介である。数年間は、脱出できない代物である。とりあえず、拾っておきましょう。
さて、今回の採集を振り返ってみよう。”ポイント寿一”は惨敗である。非常に心残りである。是非、この周辺でコルリポイントを探し出したいもんだ。時期が時期だけに来年への持越しかもしれない。それもイイかな。”WH01”は予定通りである。余りにも予定すぎてさびしい面も否めない。
う〜〜〜ん、これだからクワ採集は、やめられまへんね。

採集結果
トウカイコルリクワガタ   とてもいっぱい
コブヤハズカミキリ     1♀

戻る