7月20日(土)

実に一ヶ月ぶりの採集は、富山のDGへのライトトラップである。昨年より、ここでは、ヒメオオ、アカアシ、ルリ、ツヤハダのお世話になっている。ライトトラップではどんなクワが集まるのか?、実に胸が膨らむ楽しみな場所なのである。としお〜んと共に土曜日の昼下がりに福井を出発して、現地へ向かう。雷雨が心配なのだが、さほど積乱雲が発達してなく、穏やかな現地入りとなった。早速、パサートを転がしながら、場所を物色する。何箇所かの中からここを選ぶ事に↓


<さてど〜なるか?>

18:30頃より点灯し、としお〜んとコンビニ夕食を摂りながらぼんやりしていると、まず、アカカシ♀が飛来した。予想通りである。


<まずはアカカシくん>

しかし、後が続かない。外道たちは来るものの、寂しいパーティーが続く。21時になリ、異例であるが、移動することにした。200mほど先の空き地に再び屋台をセットし直したのである。移動時間は15分間であり、まずまずでしょう。


<さて、移動後は?>

いきなり、ミヤマ♀がブ〜〜ンと飛来する。移動は吉と出たのだろうか?。


<早速、いらっしゃ〜ぃ>

その後、コクワ♀を1つ追加しただけであり、相変わらず寂しいまんまである。今晩は、月が出ているものの、雲に隠れて闇夜が続く。遠くで、稲光が不気味に瞬いている。雷雨が来るのは時間の問題かもしれない。さぞかし激しい雷雨に違いないだろう。
そんな心配をしても仕方ないので、外道達を紹介しよう。


<おお〜キノコムシ>

こいつは初めて見ました。余のでかさにビックリです。きっと、大きなキノコを食しているんでしょうね。スゴイ、スゴイ。


<もうお馴染みです>

いつも、ドッキリさせられますが、もう慣れました。クロシデムシくんですね。バイバイです。


<お久しぶり>

10年ぶりぐらいでしょうか、フジミドリシジミ♀。ブナ林の代表的なゼフィールスですね。実に美しい。
余にもクワが来ないので、外灯めぐりに出発する事にした。10分も車で走れば、一列に外灯が綺麗に並んでいる。

  
<ミヤマ♂とシロスジカミキリ>


<ま〜、いい形>

としお〜んが次々にミヤマを拾っていく、はれほれはオオゾウムシばかりだ。そんな訳で、こっちの方が収穫が多いではないか。
一通り回り終えて、ライトトラップ地点に戻り、撤収を始める。AM1:00撤収完了である。モ〜眠い、としお〜んは車中泊、はれほれは幕営だ。今夜は、涼しく寝れそうだと思っていたら、遂に雷雨襲来である。たっぷり2時間は土砂降り状態であったような気がする。


<全収穫>

遠出したものイマイチの収穫品に落ち込みは隠せないが、懲りずに、これまた来てしまいそうなはれほれである。心に絡みついた鎖が解れた遠出であったような気がする。さらに、外道を紹介しよう。

  
<左、カモシカに損賠償請求はできない。右、是非一晩レンタル願いたい。>

次回は、若狭の方にでも夜遊びに行きたいですね。

採集結果(2人分)
ミヤマクワガタ(成虫)    2♂♂3♀♀
コクワガタ(成虫)      2♀♀
アカアシクワガタ(成虫)  1♀
オオキノコムシ(成虫)   1ex

 

戻る