ワタシにとっては
幻の食べ物でした

エゴ(オキュウト)

 

あのツカサさんからも

エゴ海苔の件ですが・・・

九州では「おきゅうと」と言いますね。これ、新潟本土ではマイナーでして、殆どの方は普段食べるという事が無いのではないかと思います。食べるとしても柏崎、寺泊といった漁港町じゃないでしょうか。

最近でこそスーパーでも見かけますが、平成3〜5年頃までは全く見かけませんでした。

エゴ(なまってイゴとも言う)がメジャーなのは佐渡島なんです。

佐渡島のスーパーでは、昔から普通に売っていましたが、子どもの 頃は美味しいとも思いませんでしたけど・・・お酒を飲むようになってから、カラシ酢みそをつけたエゴでお酒を飲むってのが好きになりました。w

佐渡でポピュラーなのは、かなり薄手のエゴをクルクルと巻いて幅10p 直径2pくらいにして、これがコンニャクみたいな水パックになっている ものです。これは美味しいですよ。w

突然ですがツカサさんのバクテリア講義!(^-^)
 

つぎは
福岡のかおりさん