![]() |
シャルマン火打スキー場(Obaさん提供) 4時30分集合。尼御前でNakaさんと 合流。 <能生まで休日 3890円> 豪雪のシャルマン火打でも雪がやや 少ないです。 ストックを忘れてしまい、やむなく レンタル(涙) <1日 1000円> リフトは1回500円。試しにゲレンデを 1本だけ滑りますが、固かった! 動画(3分00秒)へGO! |
![]() |
![]() |
---|---|
ゲレンデトップ(9:17) |
出だしは斜滑降(9:18)
|
![]() |
![]() |
シール装着(みっちゃん提供) |
(9:43)
|
![]() |
![]() |
(みっちゃん提供) |
権現岳と鉾ヶ岳(10:10)
|
![]() |
![]() |
雲が消えていきます(10:15) |
焼山(右)と火打山(左)(10:24)
|
![]() |
![]() |
阿弥陀岳方面 |
権現岳(右)と鉾ヶ岳(左)(10:30)
|
![]() |
再度リフトに乗り、ゲレンデトップの パトロールに登山届けを提出。 斜滑降気味に滑り下りてから、鞍部で シールを貼ります。 途中で韋駄天のマッチャンが早くも 1本滑り降りて来ます(^^)/ 山頂に着くと、先行のスノースクートと ボードのパーティが休憩中でした。 先行パーティが滑り降りるのを待って、 我々もドロップイン♪ |
![]() |
![]() |
---|---|
大斜面へGO!(10:40) |
登り返します(10:47)
|
![]() |
![]() |
ここで昼食休憩(11:01) |
焼山(右)と火打山(左)(11:24)
|
![]() |
![]() |
下ります |
権現岳(右)と鉾ヶ岳(左)(11:46)
|
![]() |
![]() |
雪が軽いです(みっちゃん提供) |
いいね〜♪(みっちゃん提供)
|
![]() |
樹林帯(11:59) パウダーに満足して登り返します。 休憩中、マッチャンはもう1本(^^) 焼山と火打山の展望を満喫後、 少し早いですが下山開始! 滋賀のOotoさんとやまもりさんに 山頂で再会(^^ゝ 下りにも良い雪がありました。雪が 多い時に、また来たいです(^^) |