HOME|
山スキーの部屋に戻る
白萩川の地図
![]() ![]() |
奥大日岳
5月3日(雨のち曇) 御山谷
天候が悪いせいか、1時間待ちくらいでケーブル乗車。 |
![]() ![]() |
真砂への登り
5月4日(晴) 真砂沢
出発は7時35分。沢筋を詰め、途中から
|
![]() |
![]() |
---|---|
真砂沢(上部) |
真砂沢(下部) |
![]() |
5月5日(晴) 剣沢〜大窓〜白萩川〜馬場島
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
---|---|
池の平 | 大窓出合 |
![]() ![]() |
小黒部谷 コルには9時35分到着。ここでシールを はずして、小黒部谷の滑降開始は9時50分。 最初は急だったが、雪質はザラメ。写真を とりながら快適に下り、大窓出合には 10時7分到着。ここで簡単な行動食をとる。 大窓の雪庇はピッケルを使って越える。 そして、感激の握手を交わした後、ラーメンの 昼食。ビールがないので紅茶で我慢である。 それにしてもここにいるのが夢のよう。 記念撮影のあと、14時ちょうどに出発。 雪が緩んでおり意外と滑り易かったが、 途中から小石とデブリに悩まされる。 大窓直下 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
白萩川
西仙人谷出合あたりでやっとひと息つける |
![]() ![]() |
徒渉!
|