本文へスキップ

観天望気 空夢の部屋

観天望気 空夢の部屋

自然現象から天気を占う観天望気。身近な視点から自然を楽しみませんか。
空夢が楽しんでいる野鳥や身近な自然も含めて紹介します。

ギャラリー

イメージ01

観天望気いろいろ

観天望気とは?雲・風・動物・植物との関わり等を紹介します。

イメージ02

今月の観天望気

各月によく利用できる「お天気ことわざ」を紹介します。

イメージ03

福井のお天気ことわざ

福井県で使われているお天気ことわざを紹介します。

イメージ04

空夢の部屋 Nature

観天望気の記録や野鳥など空夢が楽しんでいる身近な自然を紹介します。

informationお知らせ

2023年 2月 1日
今月の観天望気2月に「冬季、山谷に風なければ好天」を追加。
2023年 1月24日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「ひつじ雲がでれば天気がくずれる」に追加。
2023年 1月24日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「波状雲は雨の兆し」に追加。
2023年 1月10日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「朝霧は晴れ」に追加。
2023年 1月 2日
今月の観天望気1月に「冬期、風が東より西に吹けば雪」を追加。
2022年11月 7日
今月の観天望気11月に「10月20日(旧暦)に南風だと小雪、北風だと中雪、西風だと大雪」を追加。
2022年10月 7日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「朝霧は晴れ」に追加。
2022年10月16日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「ひつじ雲が現れると天気がくずれる」追加。
2022年10月 7日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「波状雲は雨の兆し」に追加。
2022年10月 4日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「日暈(光環)は雨の兆し」に追加。
2022年10月 4日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「すじ雲がでると雨」に追加。
2022年10月 3日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「朝霧は晴れ」に追加。
2022年10月 1日
今月の観天望気10月に「秋の霞は30日以内に大雪となる」を追加。
2022年 9月27日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「ひつじ雲が現れると天気がくずれる」追加。
2022年 9月27日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「いわし雲が現れると雨」追加。
2022年 9月 1日
今月の観天望気9月に「返り咲きの多い年は大雪となる」を追加。
2022年 8月25日
空夢の部屋Nature 観天望気の記録「ひつじ雲が現れると天気がくずれる」追加。
2022年 8月 1日
今月の観天望気8月に「夕虹は三日の晴れ」を追加。
2022年 7月21日
空夢の部屋Nature トンボの仲間に「ネキトンボ」を追加。

visitors