NOSC SuperSpeedWay 4th
Series
#31 Stealthが栄冠に
最終戦の結果、チャンピオンは未勝利ながらも#31 Stealthが獲得。
ポールアワードも獲得しダブルタイトルとなりました。
ジャンプアップアワードはNixxとtonyがなんと同ポイント。
各賞受賞のかたおめでとうございます。
そして参加者の皆様お疲れ様でした。(^^)ノシノシ
6/8 最終戦 Daytona
#46 38 Ayabonが貫禄の優勝
|
執筆中。m(_ _)m |
6/1 第七戦 GSP
#32 Syuuが今シリーズ初優勝
5/11 第五戦 Columbia restricted
ガス欠覚悟のギャンブル#46 Shimがガス欠になりながら初優勝
|
SSW 4th Seriese 第六戦の舞台は珍しいDシェイプSSWのColumbia。 残り周回から見るとPitIn組はGleenPit度で確実にFinishできるが、ステイアウト組は二回目が要るかもしれない微妙な周回であった。 |
5/11 第四戦 Wight Bowl
全車満身創痍のなか、#40 Marbonが復帰後初優勝
|
SSW 4th Seriese 第五戦の舞台は立体交差の八の字トラックEightBowl。 |
4/20 第三戦 Coca-Cola
FinalLapの四つ巴を制し、#7 yoppeが二連勝
|
SSW 4th Seriese 第四戦の舞台はCoca-Cola。 |
4/13 第二戦 Fujita Classic
#7 yoppeが制しタイトルホルダーの貫禄を見せる
|
SSW 4thシリーズは第二戦。 |
4/6 開幕戦 Talladega
#75 tonyが一瞬の隙をつき開幕戦を制す
|
SSW 4th Serieseがいよいよ開幕。 Poleを取ったのは#38 Ayabon、NOSC5th閉幕から半年がたっているが勢いはとどまらないようである。 レースの方はPoleの#38AyabonがTOPを走行し、着々とLeadLapを稼ぐ。 その中、15Lと28LにクラッシュからYellowが発生。 #31 StealthがTOPでリスタートを切るが#38 Ayabonが上手くこなして再びTOPに。 このまま#38 Ayabonが優勝するかと思われたが、33LのT4でエプロンにはじかれ膨らんだところを後ろでチャンスをうかがっていた#75
tonyが見逃さなかった。 その直後の34L目に後続のクラッシュでYellowが発生。 ルーキーの#808 BugyohはTOPグループに食らいつき4位でレースを終えたのに対し、#55 FreeStyleはダメージを抱えて11位でのFinishとなり、明暗が分かれる結果となった。 |