表千家北山会館 (℡)075-724-8000 |
京都市北区上賀茂桜井町61番地 | 職方展 千家と職方の世界 | ~6/15 |
北村美術館 (℡)075-256-0637 |
京都市上京区河原町今出川下る | 春季取合展 遊楽 | ~6/8 |
樂美術館 (℡)075-414-0304 |
京都市上京区油小路中立売上る | 樂歴代 | ~8/3 |
野村美術館 (℡)075-751-0374 |
京都市左京区南禅寺下河原町61 | 能楽の美 | ~6/8 |
金沢市立中村記念美術館 (℡)076-221-0751 |
金沢市本多町3-2-29 | 茶道具のものがたり | ~7/13 |
全作品をすべて鑑賞するにはどのくらい日数が必要でしょうか。
入りやすくてゆったりと鑑賞できます。
黄金の風炉・釜・皆具があります。
カリエールの作品をまた見に行きたいです。
茶の湯 こころと美 表千家不審菴
(表千家)茶の湯の歴史・道具・行事がすぺて解説されております。
長生庵&長生会 ホームページ
(表千家)堀内長生庵の行事案内。 只今更新中でございます。
ML茶の湯Community
茶道を愛し、日常生活の中にも安らぎ、楽しみ、喜びを見いだす人々のメーリングリスト。
2025/05/10