ひとりごと ?


まったく、個人的なホームページにお越しいただきありがとうございました。
ここでは道具屋のひとりごとを聞いて下さい。


職人さんが…


今まで薄板などを購入していました漆器店の職人さんが亡くなってしまい困惑しています。

気楽に何枚とか注文していたのですが、それが出来なくなってしまいました。

別のルートから探さなくてはなりません。。。

若い方だったのに残念です。


…ついにこんな事が…




つい最近ですが…PCでニュースを見ていて「次を見る」をクリックしたところこのような画面が出てきました。

どこを押しても消えないのであります…少し焦りました(~q~;)

しばらくして隅の方をクリックして画像が小さくなり冷静になれましたよ。。

慣れない方ですと驚いてWindowsサポートと称する所に電話することになるのでしょうね

恐ろしいことです。


2025/05/10

◎私のプロフィール
某大学の応用化学科卒
道具屋三代目で表千家教授の資格をもつ男です   
       


喫茶去」表紙に戻る



1997年に放送された、NHK「ひるどき日本列島」のワンシーンです
人力車は「越前こぶし組」の方々によって曳かれます。

運行日   土・日・祝日(雨天は中止・冬期間は冬眠してます~)
時 間        10AM ~ 4PM
木製「商い中」の看板が立っています
料金     ¥1,000 ~ 3,000
コースによって違います

越前大野朝市は主に山菜・野菜などが販売されます。