☆ 季節の道具


信楽旅枕掛花入


             信楽旅枕掛花入

             信楽焼   四代 上田 直方 作




             口は姥口、正面には力強いヘラ目を

             入れています。

             窯の焚き口近くに置かれたようで激しい

             灰被りと熾火に埋もれた炭化の窯変が

             出ている花入。





青瓷桃香合
                    兼中斎好・御書付

                    青瓷桃香合

                    京焼  三代 諏訪 蘇山 作


                    可愛いコロンとした形で

                    後炭手前に使いたい香合。

                    己未(つちのとひつじ)昭和54年の好み





膳所唐津写水指



          而妙斎御書付

          唐津写水指

          膳所焼   陽炎園 作




          灰釉と膳所釉(瀬戸釉)の上下掛け

          分けとなっています。

          共蓋もありますが真塗の替え蓋の

          方が似合うようです。






赤楽茶入
           兼中斎御書付

           赤楽茶入 銘 李公

           京焼    二代 吉村 楽入 作


           優しい赤色を呈した茶入で

           二ヶ所に窯から引き出した

           鋏み跡が見られます。

           銘の李公とは中国人の一般

           的な名前で日本でいうと太郎・

           次郎のような感じでしょう。

           仕覆 … 俵屋金襴


新兵衛 萩茶碗


         分明斎御書付

         萩茶碗   銘 清晨

         萩焼  十五代 坂倉新兵衛 作



         当代らしい優しい窯変の茶碗。

         ゆったりとしたロクロから生まれる

         素直な椀形です。

         銘の清晨(せいしん)とは清らかな朝と

         いう意味。