2012 ナカヤホビーグランプリー タミヤチャレンジ EP・GP 第1戦 

 

日時  4月15日  午前8時受付  9時レース開始                                  会場  ナカヤホビー SPEED WAY IN KANAZU(福井県金津町)                      種目  タミチャレGTCクラス、タミチャレF104クラス、タミチャレM-5クラス、タミ      チャレM6クラス、ツーリングオープンクラス、ツーリングGPクラス、KF01クラスの7クラス。

競技      :各クラスともに、予選2~3ラウンド行い、決勝タミチャレGTC,F104、M-5、6、ツーリングオープンは8分、GP、KF01は10分の耐久レース。各クラス参加人数により格メインの決勝人数を決める。

会費      :1クラス¥1,500ダブルエントリー1クラスごとに¥500プラス

申し込み    :2日前までに店頭まで(TEL、FAX、ホームページのメールでもOK)

車両規定

タミチャレGTC レギュレーション(代表権有)

使用シャーシ :TA06、TA-05、TB-03,

ボディ     フェラーリ599XX、アウディR8LMS、セリカLBターボGr、5、BMW Z4、BMW M3 GT2、CR-Z

ウイング   :OPウイング使用可能、他車種の樹脂ウイング使用可能

       他車種のポリカボ製ウイング使用は認められません。

タイヤ/インナー:SP1023ミディアムナローレーシングラジアル/付属インナーのみ

モーター   :タミヤブラシレスシステム

         [TBLM-01S(16T/センサー付きOP1275)、TBLE-01                            

         Sコンボ

バッテリー   :タミヤ製LF2300-6.6Vバッテリーまで(LF1100 6.6V使用不可)

車体重量    :1,450g 

ギヤ比     :6.50以上 

 

タミチャレF104 レギュレーション(代表権有)

使用シャーシ  :F104各車シャーシ、F104WGP可(W仕様Fサス不可)

ボディ     :F104、F60,MP4/24、(F104F/Rウイング不可)

モーター    :OP1176 フォーミラーチューンモーター 

タイヤ     :F104に対応した☆マーク刻印スポンジタイヤまたは、“TAMIYA”刻印ラバータイヤ指定

バッテリー   :タミヤ製LF2300-6.6Vバッテリーまで(LF1100 6.6Vは使用可)

車両重量    :1、100g以上

ギヤ比     :4.00以上(組み合わせ自由)

                                     

タミチャレM5、6レギュレーション(代表権有)

使用シャーシ  :M-05,M-06のみ

ボディ     :駆動方式にあわせる

モーター    :M5 OP983ライトチューンモーター、M6 GTチューンモーター

タイヤ     :Mシャーシ用タイヤ 

バッテリー   :M5 タミヤ製カスタムパック1600SP、M6 タミヤ製バッテリー

車体重量    :1、300g以上

ギヤ比     :16T,18T、20T 

 

EPツーリングオープンレギュレーション

使用シャーシ  :各社電動1/10ツーリング・カー

ボディ     :1/10 4ドアセダンの箱型スケールボディ

モーター&バッテリー :13.5TブラシレスはNiHm5SEL、17.5TブラシレスはLipo、23TブラシはNiHm6SEL(KVは測定しない) 

車体重量    :1、350g以上

他       :JMRCA規定に順ずる。

 

GPツーリングレギュレーション

使用シャーシ  :各社エンジン1/10ツーリング・カー

ボディ     :1/0 2ドアセダン以上のスケールボディ

エンジン    :空冷式・2ストローク・フロントロータリーバルブ・排気量12クラスまで

タイヤ     :スポンジタイヤ

車体重量    :1、725g以上

他       :JMRCA規定に順ずる。

 

KF-01レギュレーション

使用シャーシ  :KF-01 F-1シャーシ(パーツ無加工で装着)

ボディ     :KFB-001、KFB-002のF-1ボディ

エンジン    :シリオ09B純正エンジン

タイヤ     :中空ラバータイヤ

車体重量    :1,000g以上