2007年度 直感力向上委員会

 「ピンときたらドンといけ!」一見、破天荒な言葉に聞こえるかもしれません。しかしながら瞬時に物事を判断(直感)し、即行動に移せる実行力もリーダーにとって必要な資質のひとつです。考えあぐねて行動に迷うのではなく、己の一瞬の判断(直感)を信じ、行動していく事により養われる知識、熱意は必ずや自分の糧になります。失敗を恐れるあまり行動に移せない人間になるより、行動に移したが失敗してしまった人間の方が、次のチャンスが巡ってきた時成功への道を探り当てるはずです。当委員会はこの言葉を合言葉に、固定概念にとらわれることなく、柔軟な発想(判断)で様々な場面で感動を呼び起こせるよう行動します。

《基本方針》

担当副理事長

美濃屋 啓晶

委員長

伊藤 宏之

副委員長

藤田 忠

藤木 隆仁

副委員長

加藤 靖

幹事

《運営方針》

1. みんなが積極的に発言できる委員会運営を目指す。
2. 親しき仲にも礼儀ありということを忘れない。
3. JCの基本を理解し、次世代のリーダーとなれる人材の育成