宇部舗装工事(2/4ページ)





 


50.jpg
(175272 bytes)

スリップフォームペーパーです。真ん中の上部が運転席で、ここで自動センサー・スピードの調整・スクリューやバイブ・平坦仕上げ機と全ての操作を行います。

 





 


60.jpg
(176173 bytes)

ダンプで運んできた生コンを縦取り機に搬入します。生コンは曲げ強度4.5N/m3、スランプ3.5cmとなっていて1台4.5m3を5分~10分で荷卸します

 





 


70.jpg
(163572 bytes)

ホッパ内の生コンをBFにて中央のベルコンに押し込みます。その際、大量の押し込みは
ベルコンに負担がかかり動かなくなるため注意が必要です。

 





 


80.jpg
(193049 bytes)

鉄筋組立を行います
縦取り機からSPまでのスペースは、約20m位あります。連続した鉄筋の配置によって横断方向へのクラックを分散させます。

 




 

前のページへ次のページへ

 

 

このホームページは が出力しました。

 

    ホームページに戻る