- OFFLINE MEETING REPORTS PAGE -

Report No.18 第1回A2軍団北陸オフミ
開催日時開催地参加者
2000年11月22日(水)、23日(木) 福井県 文中に紹介


<撮影:齋藤氏、レポート:大将> 

今回は兄弟サイトである「A2軍団」の記念すべき第1回北陸オフミに参加してきました。
っていうか名誉ある幹事をさせていただきました。
A2軍団管理人のたけちゃんこと齋藤氏が、仕事で北陸に来られるという事で、良い機会ですのでここはひとつオフミを開いちゃおうということになり、開催となりました。そのレポートをお届けします。

第1話「かに食えば誰でも黙る。あの○ヒ○隊長でさえ..。

22日(水)曇り時々晴れ。気温低し(^^;

// 交通マナー最悪な人? //

齋藤さんから仕事終了の連絡を受け、自宅近くで待ち合わせ とする。待ち合わせ場所で待っていると爆音とともに黄色い 物体が目に入る。「あら〜右折ラインに入ってるし〜!;」
慌てて駐車場から出て、無理矢理右折ラインへ...(^0^; ちょっとヒンシュクをかってしまったが、なんとか合流。
「恐いことすんだからもお〜」とは齋藤さんの言葉。(でもちゃんと他ドライバーに挨拶しながら入ったよ(^0^y )
その足で自宅へ行き、少しの間くつろいでもらう。 インスタントコーヒーで悪かったです。ケーキも出さずに(^0^;

コタツに入ってダベリング&会社からのトラブル電話対応。 こういう時に限って会社から携帯にかかってくるものです。(^^;
ようやくトラブルを回避して、齋藤さんが携帯メールをしている 間プレステでゲーム(^^; と、その時。羽柴@石川さんからの電話。
「待ち合わせ場所に着きました。」「あらら。スグに行きます。」 慌てて大将号とたけちゃん号は待ち合わせ場所に。

羽柴さんと合流。齋藤号の給油を兼ねて洗車に行き付けのGSへ 向かう。給油洗車の間(20分くらい?)TVで競艇を観なが らのダベリング2。
洗車も終り、今夜の宿「国民宿舎鷹巣荘」へ。

// かに走り宴会!? //

時間的にちょっと余裕だったが、山越えのワインディングは あまり飛ばしすぎると谷底コース。されど楽しくついつい アクセルに力が入る。(あれでも2〜3割は抑えたんよ) 宿に入る前に内緒持ち込み用ビールを買い込む。(^^;

宿に入り、部屋でしばらくダベリング3。 宴会前に体を奇麗にとお風呂タイム。かなり熱目の源泉51℃。 「あっちっちー」と言いながら冷えた体を暖める。

伊東さんは奥さんと別々で来られるということだったので 到着予定時刻ころに宴会場へ。
(伊東@奥様は翌日テニスの試合だそうで、大将の奥方はお寺の 法事。(^0^; 羽柴さんとこはご懐妊中という事で。)

入ったとたん目に入る「蟹!かに!カニ!」がのっかった大皿。 「をを!」と言いながらデジカメで撮影する齋藤さん。(^^;
宴会は午後9時までということで、とりあえず3人で宴会突入。 メインのかには後回しに山海の幸を楽しみながらあーだこーだと ダベリング4。暫くすると伊東@奥様登場!
「主人から電話がありまして、今福井を出るそうです!」
「あらあ。大変ですねえ。」「まあどうぞどうぞ」
と2回目の乾杯!(伊東さんお仕事ご苦労様ですう。) 再度ダベリング5。いよいよかにタイム。
やっぱり口数が少なくなる。もくもくとかにと格闘。(^^; そうこうしている間に伊東@ご主人様登場! 「(なんだその青い箱は...)」 プレステ2を小脇に抱え「遅くなりましたあ」。(お荷物ご苦労様)
3回目の乾杯!&かに!&ダベリング6! ※なんでも伊東さんの自宅付近には狸や猿が出没するとか(@0@;

盛り上がった宴会もあっという間にお開きの時間。部屋に帰って 飲み直し&プレステ2で「MOTO GP.」をする。 酔った勢いで齋藤さんと私でラップタイム争い。 結果は?...まだ悔しい?>たけちゃん(^0^y 羽柴さんの絶対死んだであろう転倒シーンは面白かった (^0^;
さすがに一番遅くまで仕事をしていた伊東さんがウトウトとしだし 皆も寝る事にする。もちろん日付は次ぎの日でした。
いびきのひどい御人が約1名居るので先に寝ねばと思ったのだ が... 寄せては返す波のごとく...(^^;
防御策としてヘッドホーンでMDを聴きながら(また太田裕美)ど うにか寝る事ができた。(^0^;

ご機嫌な齋藤@かにさんいつも飲んでいる私(大将)伊東さんご夫妻PS2に夢中な羽柴さん伊東さんコックリの絵


第2話「今日も良い天気で"恐いくらい”海がきれいだ」

23日(水)晴れ時々曇り。

// キムタクと静香 //

誰かが障子を開け"冷気"が頬にあたる。カーテンを開けると そこには晴天の空の色を映し出す穏やかな日本海が広がっていた。

「おはようございまーす。」「良い天気ですねえ。」
「そうですねえ。風もほとんど無いようですねえ。」
「いびき煩くなかったですかあ?」「かなりね(^0^;」
「でもぐっすり眠れましたよ。」「ああ良かったですう。」

TVではキムタクと静香の結婚報道がされていたが、そんな事は どうでも良く、今日のオフミが楽しみな同室3人であった。
伊東さんは奥様と別室。されど伊東さんの奥様はこの時点で すでに発った後であった。試合の結果はどうだったのかな?

朝食前に温泉定番の朝風呂へ。日本海を眺めながらの風呂も格別な ものである。思わず「あ″〜」という声が口から出てしまう。(^^;

// 納豆 //

朝風呂で目を覚まし食堂へ。朝食は質素なものだったが宿の朝食 はどうしてこんなに食が進むのだろうか。家での倍以上食べてしまう。 伊東さんと私は納豆はどうもいただけない。「よくこんなもの食えるな」 と思いながら「斉藤さんあげるよ!」と言ってしまう。(^^;
西と東の食文化の違い。北陸は微妙な位置関係。 石川の羽柴さんは食べれるが、福井の二人は好んでは食べない。 体に良いのはわかっているんだけどなあ...(^^;

今日の集合予定時間(9:00)も近づいて来たので会計を済ませ チェックアウトする。もちろん昨夜の余ったかにを受取る事を忘れて はいなかった(^^;
しかし時計を見ると集合場所が近いとはいえ微妙な時間。 当日参加の皆さんに9時前には居ると書いたのに、ちょっと まずい状況。遅刻は必至。「もう時間が無いので出発しましょう!」 と3人を急かす(^^;

//あいも変わらず。でもこれが一番楽しい定番!駐車場オフ//

集合場所は「鷹巣海水浴場大駐車場」。
駐車場へ行く通路の角を曲がった所で...
「10時方向に2号戦車発見!」「装填完了!どかーん!」ではなくって
「すみませーん。遅刻しちゃいましたあ。」
「いえいえ」と吉田@岐阜さんと棚橋@滋賀さん。 海の良く見える場所へ移動。
海をバックにして左から斉藤号・金丸号・棚橋号・伊東号・羽柴号・吉田号。
斉藤さんに撮影をお願いしましたが、絶好のローケションでした。
今回のビュティー賞は棚橋さんでした。そんな賞ないって!(^0^;

皆さんそれぞれに挨拶を済ませ、定番オフが始る。 先ずは立ち話。
(ああ。ずうーっと立ち話でしたね(^^; )
「千田さん、やっぱり仕事で来れないみたいだね。」
と羽柴さんと話す。次回は是非会いましょう!>千田@富山さん


その後は「やっぱりやりましょう!ボンネットオープン!」
・エアフィルタ交換について(エアコンホースが邪魔だ!とか)
・アーシングについて(アーシングに位置や素材など)
・車体番号について(旧年式はプラ窓が劣化してくすんで見れない等)
・ベルトについて(張り具合。慢性的キュルキュル音などなど)
(オルタベルトの削れを発見されてしまった私。
 知ってはいたのですが...交換しておきますよん。(^^; )

等など色んな内容でボンネットオープン終了。
試乗会もちょこっとやりましたが、駐車場は暴走防止の部分起伏 がある為におもいっきりは無理でした。(^^;

// 実験 //

ここで斉藤号の時期消音機登場!
なんでこんなものが車に常時積んであるのだろうか? 更に色んなものが齋藤さんといっしょにいつも行動している。(^0^;
「燃費悪くなるよ〜」の言葉から車検証で車重確認へと進展。 今回台数は少なかったけれど、年式やグレードが同じな車は なかったので非常に面白かったです。 齋藤号が一番軽かったですね。まだまだ積めるってことです。(^0^;

話しがちょっと外れましたが...
純正より多少大きいのかな?このタイコ。排気ストレスが少なそう。 でもちゃんと音消してくれるのかな?ということで実験君!!

実験1:「齋藤さん!穴に向かって声だしてみて」
    「あーーーっ!あーーーーっ!」
    「をを!こもった音になっている!音量も小さくなったし。」
    「結構いけてるんじゃない?」

実験2:爆音ピカチューマフラーの排気口にあてがう。
    一同「ををーーー!!」 パチパチパチ。
    確実に消音してくれました。爆音返上です。
    後は馬力&トルクの変化がどうなるか?ですね。

楽しい駐車場オフミもお開きの時間(午前10時を大分まわる) いよいよ本日のメインイベント「越前海岸、山中峠、今庄ツーリング!」 私を先頭に6台のA2が駐車場を後にする。

// 3、2、1、激安! //

途中信号付きの工事個所がある。最近の信号は楽しい。 あと何秒表示がされますが、青になった時に”Go!”の文字 を表示します。あれってすごくラリーのスタートっぽくて ついつい10秒前くらいになると回転合せちゃいます。
後ろの棚橋さんが大将号を見ていて「ああ!その気になてるう!(^^;」 と思ったそうな。うけを狙っただけですので(^0^y そんな事しているから、一時的に皆を置き去りしちゃうんだ。(^^;

トイレ休憩を兼ねて、最初の立ち寄り先の「越前水仙の里」に到着。 皆、缶コーヒーなどを買い「激安!」の看板に誘われ、みやげもの の建物に入る。本当に激安だったのかはわかりませんが、後日、羽柴さん のレポートによると安かったようです。みやげを買って次ぎへ。

// 不倫解消!家庭円満? //

次ぎは福井県観光の定番「呼鳥門(こちょうもん)」。 自然の侵食でできた巨大なトンネルを車でくぐれるのですが 落石が多くなったため、その下に人口トンネルができてしまい 昔に比べると情緒にかけます。最近更に工事が始まったようです。

駐車場の横に自然の洞窟があり、愛の神様が祭られています。 そこで皆さん何を祈願したのでしょうか? 説明板(御利益)には「不倫解消」という文字も...(^0^; 私は皆さんが事故に合わないように祈願しました。 でも愛の神様だから「それはちょっと(^^;」と思っていたかも。

次ぎの目的地は「かにミュージーアム」。
着いたものの駐車場は満車。(いつものことのよう。狭すぎる。) 会社でも600円払って入る価値無しと悪評だったので パスして先を急ぐ事に。臨機応変、臨機応変(^0^;
実際時間も押していました。
さあ、いよいよ「恐怖!国鉄廃線道路」へ。

// 前ぶれは...(恐) //

シーサイドクルージングを楽しむ6台のA2軍団(分隊)。 遅い車を抜きつつ(交通安全を祈願したわりにこういう事を(^^;) 河野から山道へ入る。
河野有料道路というのがある。これを使うと目的地には早く着く。 しかーし!7kmくらいの有料道路だが890円は高い!高い! ということで国道8号線へ向う。
ここで後続車が「あれ?何かおかしいぞ。」と思ったらしい。 6台のはずのA2がどう見ても7台走っていたのだった!! 山中トンネルという幽霊が出そうなルートへ向かうこれは前兆か!!

偶然にも88年式くらいの家族モード紺のCLiが私の前を走って いただけですが...(^^;

// 恐怖の旋律!何かが追って来る!(@0@; //

国道8号線から左に折れ、急な細いぐねぐね坂を登る。
それ程長くは無く程なく平坦な道となる。もうそこ国鉄旧北陸本線 である。ここは昭和37年に現在の北陸トンネルが開通するまで 使われていた杉津線跡である。北陸トンネルといえば残念ながら 列車火災事故で多くの人命が失われた事でも有名である。
今回は杉津線のほぼ中間くらいから入ったことになる。

トンネルへ向かう前に注意点を説明する。
「信号があるトンネルは1つのみです。他は先に入った車優先です。
1本道ですのではぐれても大丈夫です。出口で待っています。」
「それからヘッドライトは必ず点けて下さいね。さあ行きましょう!」
「言い忘れましたが静かに走って下さい。霊の皆さんに失礼ですので。」
「ああ、齋藤さんは無理か...(^0^;」
と後半はうそ(言っていません)ですが、トンネルに向かって出発!

最初のトンネルは短いが曲がっているので、対向車がわからない。 不安ながら走って対向車も来ず、次ぎのトンネルへ。 「私は霊感が強いのでいやだなあ」と言っていた齋藤さんが何故か 最後尾。

なんでもその2本目のトンネルに入った時に背筋がゾクゾクした そうな。後ろから何か追っかけて来るような。そんな感じだった のかな?(恐)
先頭は私でしたが、齋藤さんがトンネルに入ると音で判る ので助かりました。「ああ、ちゃんとついて来ているな」って(^0^; 「何かが追ってくる」とは爆音の事でした。(^^;

最後のトンネルを出たところ(信号所)で停車。ここには 引込線用の使われていない行き止まりのトンネルがある。(左奥)
「入って見る?」と聞いたがだれもが首を横に振った。(^0^; それほど不気味であった。「はい、行きましょう!」と言われたら どうしようかと思っていた私も怖がりです。(^^;


やはり何かあるようです。左の画像には霊らしきものが写っていました。
左の画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます。
また、その画像にはそれらしいところを赤線で囲んであります。
まだ他にもあるかも知れません。(怖)
追加※やぎ男さんが黄色で囲んでくれました。
恐がりの人はご覧にならないほうが良いでしょう。(@0@;
尚、赤線以外に画像に対して作為的内容の修正は一切加えておりません。



// あなたのそばが良いわ(はーと) //

信号所を出発。なだらかな傾斜とゆるいカーブをひたすら下る。 昔はここを蒸気機関車が煙をあげて走っていたのだと思いなが ら、ところどころに柿色な晩秋の景色を楽しみながら走る。 ここは南今庄。吊るし柿の里。 高級品なので最近は食べてないなあ。(^^;

南今庄から今庄へ。今庄の町並みを過ぎたところに「そば屋敷」 がある。ちょっと時間が押してお昼時からずれていたのでち ょうど6人掛のテーブルを確保できた。早々に注文する。

  齋藤さん「お薦めは何ですか?」と私に
     私「おろしそば!」
  齋藤さん「お薦めは何ですか?」と伊東さんに
  伊東さん「おろしそば!」(^^;
  齋藤さん「冷たいんでしょ?」
伊東さんと私「冷たいです!」

「今庄そば」を含め「越前そば」は、やはり「おろしそば」が一番です。 食べなきゃいけないように「おろしそば!」なんです。(^^; 別に「ざるそば」でも「かけそば」でも良いんですけどねえ。 ああ、以前高速のPAで出てきた「熱い!おろしそば」には閉口しました。 私は他のものを注文したのですが、妻が注文して怒っていました(^^;

食って土地土地の習慣・慣習で変化があって一番面白いですねえ。 人は見た目で判断できないが、食べ方で判断できるとか(^0^

// しめくくりは //

食事を終えて、どうせまた駐車場で話しがはずむでしょうから 早目に出ましょう!ということで店の前の駐車場へ。 ここの駐車場はJA今庄と共有となっていて広いので、長時間の 立ち話もOKです。
齋藤さんは遠いことですので、一足先に帰路につかれました。 北陸−名神−中央ルートで帰ろうか、北陸−名神−東名ルート で帰ろうか迷っていたようでしたが、どうせ静岡(アルナージュ) に寄るんだろうと皆が予想をたてていました。
予想はみごと的中しました。(^0^y 途中休憩には丁度良い場所ですからねえ。

齋藤さんが発った後も駐車場オフミは続く。
オーディオの話しや、面白かったのは給油口の蓋の裏の ステッカーは誰が一番多い?なんて今までになかったなあ。 結果優勝はまたまた棚橋さんだったりする。(^0^;

そうこうして2日間に渡って開かれた記念すべき 「第1回A2軍団北陸オフミ」のフィナーレを迎えました。

// またやりましょう! //

棚橋さんはR365を滋賀県に向け出発、残りの4人は R365を福井方面へ向け出発。 R365山越え初体験の棚橋さんは、最後まで下道で 帰る予定が、山越えに疲れて木之本から高速に乗った そうな...(^^;

岐阜の吉田さんは、何か武生(鯖江の手前)に行きたい 場所があるそうですが..
   私「武生の何処に行かれるんですか?」
吉田さん「ちょっと。内緒です。」
   私「なんだか怪しいぞ!」
伊東さん「怪しい所なんて武生には無いでしょう!」
   私「・・・?(^^;」

それで、どこに行かれたの?(^^;>吉田さん (なんでも富山の深層水を探し求められていたそうです)

羽柴さんは今庄ICから乗って、南条SAでお土産購入の 予定だったが、今庄ICの入口を見逃して結局次ぎのIC までいっしょに走ってしまったそうな。 バックミラー見ながらおかしいと思っていました。(^0^;

伊東さんとはかなりの時間いっしょ(視界に入っていた) でしたが、信号で止まった時に伊東さんに手を振りました よね。あれは「ではここで!」という合図だったんです。 その後ぶっ飛んで帰るつもり(たぶん妻が買い物に行くのに 待っていると思い)でした。でもかなりのところまで 付いて来ましたね。(^0^;

年が開けると21世紀。今回のオフミを土台にして21世紀 のA2軍団北陸を更に盛り上げていきましょう!
またやりましょう!