REPORT KOMATSU AB/AP
2007年 1月~
071006
サタデーフライトも2週目となると撮影ポイントも賑やかになってきました。しかし今回も306SQの戦競塗装機は確認できず。

070929
戦競前恒例のサタデーフライトが実施されました。
小松航空祭から1週間。先週までの賑わいが嘘のように周りには誰もいない寂しい撮影となりましたが、306SQの戦競塗装機が1機出現。午前中に2回のフライトを実施しました。

070521
日米共同演習期間ということで嘉手納のF15を撮りに出撃。米軍機とのフライトは午前と午後のそれぞれ1回で、自衛隊側は地元機および百里305SQの機体が参加。夕方からは久しぶりにターミナル送迎デッキへあがり、ローカルのナイトまで居座りました。

070515
午後から半休がとれたため日米共同演習直前の小松基地へ出撃。いきなり外来機と遭遇するも美保のT400。その後はローカルフライトのみで、今日はもう嘉手納ZZの飛来は無いと諦めかけたところに支援のC17がオーバーヘッドアプローチ。C17を小松で撮るのは初めてでちょっと興奮。しかしラッキーもここまでで、その後は何も来ませんでした。

070120
07年のヒコーキ撮り初めは週末の小松空港送迎デッキ。当然のごとく自衛隊機は撮れませんでしたが、きれいな夕日の写真が撮れました。たまにはこういうのもいいですね。

