夜想

 

 

 

初めて会った時から、わかった。

 

里を襲い、二親を殺した化け狐を宿す少年を、限りない愛情で包み込み、育てた人。

 

確か火影様から、以前にそう聞いた記憶がある。

 

愛する者を失った哀しみも憤りも、全てその澄んだ黒眼の奥に封じ込めて。

 

影ある過去を背負ったものの纏う、匂い。

 

自分もそうだから、すぐに察することができる。

 

しかし、あんな濁りない瞳をした存在は初めてだった。

 

誰かに頼ることも縋ることもせずに、ひとりで胸中に巣食う慟哭に耐えて。

 

いつもあの人は迷いなく笑っていた。

 

それとなく昔を思い起こさせ、傷口を抉るような真似をしても、不器用な仕草でかわすだけ。

 

泣けばいいのに。

 

声を上げて恨み言を叩きつけて、その哀傷を少しでも癒せばいいのに。

 

優しい彼は、そんなことを望まない。

 

きっと自分を犠牲にしてでも、仇と呼べる少年を護るのだろう。

 

そこに多分、理屈はない。

 

ないからこそ、彼を慕う者は焦燥を覚える。

 

もっと器用な人だったなら。

 

もう少し、辺りに思いを馳せてくれたなら、こんな感情を抱かなくて済むのだろうに。

 

あなたがいなくなれば、あの幼い少年は必ず泣くだろう。

 

涙が枯れるほどに泣き尽くして、それでもまだ悲しみが溶けることはない。

 

それは、自分も同じことで。

 

彼のように強ければ、愛する者が消えた世界でも生きてゆくことができるだろうけれど。

 

不安定な身体を持つ教え子に、それは通用するだろうか。

 

心の拠り所を失えば、人は葦よりも脆くなる。

 

そんな簡単なことですら、彼はきっと理解していないに違いない。

 

傷つかないで、血を流さないで。

 

後に悲しみしか残さない犠牲精神なんて欲しくもない。

 

だから、

 

…………だから、あなたは俺が護りますよ。

 

 

誰よりも不器用で優しい人。

 

あなたが死ねば、哀しむ者は大勢いるんです。

 

ああ、ナルトは後を追おうとするかもしれませんし………

 

それは何よりも望まないことでしょう?イルカ先生。

 

だったらもっと自分を大事にしてくださいよ。

 

あなたがナルトをかばって火の粉を被るなら、その前に俺が元を断ちますから。

 

 

死ぬ覚悟なんかより、生き延びるしぶとさを。

 

たとえ理にそぐわなくても、罵る者がいようとも、俺はそっちの方がずっと安心できるんです。

 

大切な存在を失う怖さは……あなたが誰よりもよくわかっているでしょう……?

 

 

 

……fin


ポエム…しかも何か違う……
これってカカイル…なのかなぁ……(汗)

 

 

ひとつ戻る