取立山2014





 平成26年5月3日、日帰りで取立山に登ってきました。先週の荒島岳につづいて二週連続です。そのうち家内に叱られそうです。天候は曇りのち雨、下山後は晴れ。ということで今回は雨男を返上できず。
 メンバーはいつもの「こし白山会」。いつもやさしくサポート、炎のランナーNさん。企画、会計担当元行員K子さん。K子さんとあちこちの山へ登ってる元祖山ガール、しっぷガールの同じくK子さん。このメンバー紹介の楽しいブログ(ユキチ母さんの田舎通信)を書いている元保育士ノンコさん。登りは赤点、広報担当スピーカー、いいえ今回絶好調、今までがうそのような快足のこれまた同じくK子さん。そして今回初登場、元気いっぱい実年齢よりは十歳以上若く見えるYさん。最後にうっかり転倒コロスケです。以上7人です。それにしてもK子さんが3人もいます。
 勝山のコンビニに7時40分に集合して、登山口の東山いこいの森へ。
 コースは、東山いこいの森登山口~大滝コース~こつぶり山~取立平~取立山山頂~登山口。の予定でしたが残雪が多く、大滝コースは通行止め。やむなく登山口~取立山山頂~取立平、同じコースを下山します。通行止めを無視して大滝コースを行く登山者もいましたが、大変危険です。前日に滑落事故があったばかりです。やはり安全第一です。
 林道のような歩きやすい登山道を1時間ほどで尾根に取り付きます。そこからは残雪を交えて山頂までなだらかに登っていきます。尾根に出たあたりから空模様があやしくなってきました。山頂を越えて取立平避難小屋付近でとうとう降ってきました。
 取立平の水芭蕉は苞(ほう)が出たばかりで少し早かったかな?あと一週間ほどで見ごろになると思います。今年は4月上旬に積雪があったため例年より残雪が多い気がします。下山した時はすでに雨も上がりました。
 東山いこいの森の水芭蕉は見ごろでした。山菜を売っていたので一袋百円の「たらの芽」を三つ買って帰りました。
 取立平避難小屋で別のパーティーがコンロを使って山菜やエビを天ぷらにして食べていました。おいしそう。我々もノンコさんの持ってきた かきもち、Yさんの自家製トマトをおいしくいただきました。
 下山後は、勝山の温泉施設「水芭蕉」で汗を流し福井へ帰りました。今回天候はいまいちでしたが楽しい山行でした。
 コースタイム
 8:45登山口 ~ 10:20取立山山頂10:25 ~ 10:40取立平避難小屋11:45 ~ 11:50水芭蕉群生地12:00 ~ 12:05取立平避難小屋 ~ 12:25取立山山頂 ~ 13:30登山口

毛虫の集まりのような??キツネヤナギ


タムシバ


たむしば


残雪の尾根道を行く


残雪の尾根道を行く


楽しいひと時 


取立平の水芭蕉 


ミルク色の中で 


ミルク色の中で 


ミネザクラ


東山いこいの森にて




  他の山行へ



   ホームへ戻る