荒島岳2017





 平成29年5月15日(月)、日帰りで荒島岳に登ってきました。今回は単独。天候は晴れ。山頂部は雲がかかっていました。
 福井を6時00分に出発し、登山口の勝原スキー場へ。
 コースはいつもの、勝原スキー場~リフト終点~白山ベンチ~しゃくなげ平~もちがかべ~山頂。同じコースを下山します。
 前日の14日(日)、山開き「芽吹祭」が行われました。そのせいか今日もたくさんの登山者が来ていました。新緑のブナの原生林が素晴らしい。ミツバツツジも見頃です。もちがかべ上部にはシャクナゲ、カタクリが咲いていました。山頂では大阪からの男性と、しばし山談義。昨日は白山に登ってきたそうです。市ノ瀬から別当出合は冬季閉鎖中で、電動自転車を使って時間を節約し、白山山頂からはスキーで下りてきたそうです。そして今日は荒島岳ですか! ワォ! 無精ひげの青年でした。
 中出コースの登山口が整備され、立派なトイレや駐車場ができました。そのため登山者の半数は中出コースから登ってきているようです。以前は大部分が勝原コースからでした。国道にも中出コースの立派な標識が設置されています。高校時代の新人合宿は、国鉄(JR)大野駅から中出登山口まで歩きました。長い道程をキスリングを背負って。みずごう でテントを張って一泊二日で登頂しました。思い出深いコースです。
 勝原コースは傾斜のきつい所もあります。が、ブナの原生林は見事です。天気が良ければ白山が見えます。お花もこちらの方がたくさん咲いてます。私はこちらのコースをお薦めします。木漏れ日の中を歩くのは最高に気持ちが良いです。
 両方のコースもシャクナゲ平で合流します。ここから山頂までは気が抜けません。毎年滑落事故が発生し死者も出ています。日本百名山のブームで登山者が多いため、年々登山道が削られています。部分的に非常に歩きにくく危険な箇所があります。何らかの形で登山者数を制限する時期にきているのではないかと思います。勝原コース登山口周辺では中部縦貫道の工事が行われていました。登山口も影響があると思います。毎年春に必ず登る私のお気に入りの荒島岳です。今日も無事に福井へ帰りました。

 コースタイム
 7:20勝原スキー場登山口 ~ 7:55リフト終点 ~ 8:25白山ベンチ ~ 9:05しゃくなげ平 ~ 9:55荒島岳山頂10:30 ~ 11:20しゃくなげ平 ~ 12:30リフト終点 ~ 13:00勝原スキー場登山口
但し、私のタイムです。

荒島岳山頂


中荒島岳 滑落注意


ミツバツツジ


ミツバツツジ


新緑のブナの原生林


やわらかそうなブナの葉っぱ


ブナの新緑




  他の山行へ



   ホームへ戻る