5月17日

さて、今日も快晴である。
今日は、渓谷沿いでの採集である。渓谷を飛び交うミヤマカラスアゲハを狙いつつ、砂地の川原に潜むマグソクワガタを狙ってみよう。
まず、ポイントWSVにてミヤマカラスアゲハを狙ってみる。夏型の採集実績はあるが春型はない。
残念ながら、数少ない個体を当に空振りしてしまった。ブランクの影響は大きいようだ。
シータテハを採集して、次のポイントへ移動する。

次のポイントは、大昔に生物調査で訪れた美山町だ。
渓谷沿いに移動しながら、吸水ポイント探す。
2個体採集できたが、いずれもカラスアゲハだった、残念。
昼食を摂った後、みたび移動をかける。

途中のタニウツギの花をすくってみた。
寂しい限りだ。

活動時期は、当にこれからの様だ。

ポイントWRCの渓谷に到着する。
山菜取りの家族ずれを外しながら、川原へ降りてみる。
お約束の通りハンミョウが飛び回っている。

その場にしゃがんで、低い目線で、低く飛ぶ変な蟲を目で追う。
更に、目立つ岩や倒木で日向ぼっこしている蟲を探してみる。
キク系のカミキリを採集する。

時間がなくなってきた。既に日は傾きつつあり、山影が伸びてきている。
ルッキングしながら歩いていると、ヨモギの葉の上に、いま当に飛び立とうしているマグソがいるではないか。
相当焦りながらスゥーピングしたものの、ネットの中にはマグソはいない。
あれは幻覚だたのだろうか?
あ〜〜ぁと落ち込みながら、吸水に来ていたミヤマカラスアゲハ♂をようやくゲットする。
この個体は、白帯が発達しているなかなかの個体であります。

焦りながらマグソを探しながらも、ミヤマカラスアゲハ♂を追加する。
美しさからいえば、マグソ vs ミヤマカラスアゲハ。勝負にならない。
けど、マグソが欲しい。

怪しい川原にて粘るもののマグソは現れず、撤収の時間を迎えてしまった。
マグソリベンジを心に刻んで温泉に向かうこととした。あぁ〜残念。

採集結果

  ミヤマカラスアゲハ  2♂♂
  その他かわゆいムシ達  

戻る