4月12日(土)

先週は、海ギフチョウを採集したので、今週は、山ギフチョウを採集しましょう。
海ではなく山に向かいます。
盆地では、サクラが満開ですが、山間部に入るとそ〜でもありません。

ここが今日の採集ポイントです。
小規模な土砂崩れが原因でできたオープンスペースです。
春の日差しが豊かで、ギフチョウの飛翔には申し分ない場所なのですが、気温が低過ぎました。

暫し様子を伺います。
まだ、春は来ていないようです。

ミヤマカタバミ

仕方が無いので、いろいろ被写体を物色いたします。

シロキツネノサカズキ

スギタニルリシジミもまだまだ個体数が少ないです。

立派なカタクリが開花しているのだが。

ほとんどが蕾です。

このポイントを来週に委ねて、移動を駆けることにしました。
ひたすら林道を上り詰めることにしました。
途中で、灯火好ポイントを1つ確認し、さらに登ります。

とうとう雪景色になってしまいました。
標高的には、コルリが期待できそうです。

林道脇の倒木をチェックいたしましょう。

ドルクス産卵済みです。

この林道はこれまたとんでもない林道でした。

ニホンカモシカ登場、落石注意です!

程ほどの地点で切り上げました。
ドアミラーにこんだけ泥水がかかる林道ですから、大変な悪路でした。
懲りないクワ車です。

山ギフチョウは、来週以降へ持ち越しですね、天候が心配です。

採集結果

NULL.

戻る