ウォーターポピー
ミズヒナゲシ
 南米原産のつる性水草
Since2003

下に去年の失敗載せました^^;



 






 ミズヒナゲシという名前は生きた化石メタセコイアを発見した三木茂博士の命名です

  いかにも野草っぽいミズヒナゲシという名前が好きです

5月の植え込み状態

5月  お店から届いた苗の様子から ひろい鉢を用意しました

土は赤玉土をすりつぶしたもの
肥料は睡蓮の半量にしました

モジャモジャ部分が少ないのでスゲとアナカリスも入れました メダカのために
                                       (^-^)


6月  苗についてきたつぼみは次々と消えていきました^^;
産卵しています(^-^)

7月  もうれつに葉っぱが増えツボミがふくらんできました(^-^)/



7〜9月 花期






 



10月

ずいぶん寒くなり葉っぱの数が減りました
広い水面でメダカは喜んでいます




12月


水槽にふたをして屋外で越冬します


翌年5月

暖かくなってから新しい土で植え替えします
完全に暖かくなるまでガラスのふたをしています
寒さに弱いので気をつけてやります



 

去年の失敗例
春の植え込み 急ぐと失敗します @2004春の様子^^; 

4/6 寒さで溶けはじめたので砂に植えなおして
サンルームに入れました

4/26 まだ少し寒いです でも葉っぱは回復し始めました たぶん根っこもOK

6/4 植え込み
失敗のショックが大きい?
かなり慎重です^^;

でも暑くなるにつれて急速に成長して夏には咲きました(*^-^*)






ミズヒナゲシ