バーチャルドメインサービス用カウンターの使い方

mitene Internet Serviceでは、ホームページ・カウンター機能をご用意しております。このカウンターは、miteneにホームページを開設されている方のみがご利用いただけます。カウンターをご利用になる前に、下記の注意事項をよくお読みください。

注意事項
  • バーチャルドメインサービスでは各お客様専用のカウンタプログラムをご用意いたしております。バーチャルドメインサービスをご利用のお客様は、ご自身のカウンタプログラムを無償にてご自由にご利用いただけます。また、複数のカウンターを設置できます。
  • カウンターをご利用の際に、弊社側にその旨をお申し込む必要はありません。
  • 弊社側の障害により、カウンター機能がご利用できなくなったり、内容がリセットされましても、弊社側は一切その保証を致しませんのでご了承ください。
  • バーチャルドメインサービス以外のサーバ等からはアクセスすることができません。
  • カウンター機能に関してのお問い合わせはご遠慮ください。
  • このカウンターは不必要にカウントされない様に、カウンターデータと共に最後にアクセスの有ったIPアドレスを保存しています。これにより、同じIPアドレスからリロードされてもカウントが進みませんのでご了承ください。
1.一般的なカウンターのご利用方法


<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test">

example.co.jp の部分はお客様のドメイン名に読み替えてください。
カウンタープログラムの場所は、 http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi です。
?から後の部分がオプションになります。この例では、カウントデータファイル名を
「test」 という名前にしています。カウントデータファイル名は以下の要項でお願いいたします。

df=任意の文字列(数字が入っても構いません)

2.オプションの記述方法

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=C">

この様に、<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?以降にオプションを記述します。それぞれのオプションは、「&」もしくは「|」にて区切ります。上記のオプションは、

<データファイル名指定>
df=test

<カウンターの文字スタイル指定>
dd=C

の2つのオプションが記述されています。

3.オプション一覧

1 カウンターの文字スタイル

(1) Aタイプ(デフォルトです)
dd=A

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=A">

(2) Bタイプ
dd=B

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=B">

(3) Cタイプ
dd=C

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=C">

(4) Dタイプ
dd=D

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=D">

(5) Eタイプ
dd=E

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&dd=E">

標準では上記の5種類ですが、お客様のご要望があれば他の種類も用意いたします。その場合、

上記のような 0から9までの数字、コロン(:)、午前・午後(AM・PM)、コンマ(,)、ハイフォン(-)がそろった画像データが必要になります。


2 フレームのアレンジ

(1) フレームピクセル
ft=ピクセル数

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&ft=15">
フレーム無しにするには、ft=0 とします。

(2)フレームカラー
frgb=カラー名

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&frgb=red">

3種類のカラー名で表記できます。
1.名称形式 (例:frgb=red)を記述する形式。
2.RGB形式(範囲は0〜255)をセミコロン(;)で3つに区切った形式(例:frgb=255;255;255)
3.hex形式(範囲は000000〜ffffff)6桁の16進数で表記する形式(例:frgb=ffaaaa)


3 カウンターのカラー

(1)カウンターのカラー
元のカラー:srgb=カラー名   変更後のカラー:prgb=カラー名

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&srgb=green&prgb=red">

元のカラーおよび変更後のカラーを指定します。 3種類のカラー名で表記できます。
1.名称形式 (例:srgb=red)を記述する形式。
2.RGB形式(範囲は0〜255)をセミコロン(;)で3つに区切った形式(例:srgb=255;255;255)
3.hex形式(範囲は000000〜ffffff)6桁の16進数で表記する形式(例:srgb=ffaaaa)


4 コンマで区切る

comma=T

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&comma=T">
3桁ごとにコンマで区切ります。


5 カウンターの桁数
(1)桁数を任意の桁にする

md=桁数

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&md=12">

(2)桁数を自動調整する
pad=0

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&pad=0">


6 年月日、時間表示(時間はサーバに設定されている時間です)
(1)時間表示(午前・午後)
display=clock

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?display=clock">

(2)時間表示(24時間)
display=clock&tformat=24

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?display=clock&tformat=24">

(3)年月日表示(デフォルトは月・日・年 の順です)
display=date

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?display=date">

(4)年月日表示(日本式 年・月・日)
display=date&dformat=YYMMDD

<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?display=date&dformat=YYMMDD">


任意の数字からカウントする
st=任意の数字
<img src="http://www.example.co.jp/cgi-bin/wwwcount.cgi?df=test&st=123456">

一回につき一度しか変更できません。