104   水屋の準備と後始末

大体の順番を書いてみました。

◎準備
1.水屋瓶の蓋を開け手を洗い帛紗を付ける
2.建水を洗い左脇に置く
3.柄杓を清め建水の上に
4.蓋置の準備 竹蓋置は水を掛ける…その他は洗わない
5.水指・水次の準備(水次は全体に水を掛け清めた後、水を入れる)
6.水次は右脇に置く
7.茶碗の準備(全体に水を掛け清め拭いた後正面を確かめ棚に置く)
8.茶巾タライの中の茶筅を出し水を掛け柄を拭いて竹釘に掛ける
9.茶巾を準備し茶碗の中に入れ茶碗の中に入れ茶筅を入れる
10.手を手拭きで拭いて茶杓を茶碗に仕組む
11.菓子器の準備
12.水屋瓶の蓋を閉める

◎後始末
A.建水・茶碗を持ち帰り所定の位置に置く
B.水屋瓶の蓋を開けるて建水を洗い伏せて置く
C.茶碗の始末…手を洗い手拭いで拭き茶杓を上棚に上げる
D.茶筅に水を掛け良く洗い竹釘に掛ける
E.茶巾を洗い茶巾タライに入れる
F.茶碗を洗い布巾で拭いて棚に乗せる
G.水屋瓶の蓋を閉める